監視調査是正体制

化粧品、栄養補助食品(各種サプリ等)、医薬部外品(スキンケア等)、美容機器、高度医療機器(コンタクトレンズ等)、健康補助食品等にかかわる法をもとに監視・調査・是正を行います。化粧品により肌トラブルなどの被害に遭った、法外な金額で販売された、大げさな広告に騙された、などの日々の監視と消費者からの被害情報を受けて、これを調査し、当該企業に是正を促すことを目的としています。景品表示法、薬機法等の違反の疑いがある商品や通販サイト記載内容、SNS掲載内容、看板、カタログ含め印刷物などが監視の対象となります。
直接的被害に遭わなくても、商品や通販サイト記載内容、SNS 掲載内容、看板、カタログ含め印刷物などで不適切な表示や表現を見つけたら、本協会に情報をお寄せください。
なお、より詳細にお話を伺う場合がありますので、差し支えなければ、氏名・メールアドレス・電話番号をご記入ください。個人情報保護法に則り、当該目的以外には使用しないことを厳にお約束いたします。
日本化粧品協会は、厚生労働省の情報収集活動に協力しています
事件 調査結果一覧
- ※既に自主的に改善されている場合は本協会までメールにてご連絡ください。本協会で改善確認した後、適時掲載を取り下げします。
合同会社TCB

調査開始日 | 2019年6月17日 |
---|---|
対象商品 | Suavecito Pomade ORIGINAL / Suavecito Pomade Firme(Strong)HOLD |
調査内容 | 薬機法違反 |
状況 | 公開前 |
the shiny

調査開始日 | 2019年5月31日 |
---|---|
対象商品 | SEVENTEEN CLEANING FOAM ♯MOISTほか |
調査内容 | 薬機法違反 |
状況 | 公開前 |
調査対象(企業・商品・成分)一覧
- ※違法性が高いものや長期的に改善が確認できないものは、上記の「事件 調査結果一覧」に掲載されます。既に自主的に改善されている場合は本協会までメールにてご連絡ください。本協会で改善確認した後、適時掲載を取り下げします。
調査開始日/画像 | 内容 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2022.01.24 |
|
||||||||
2021.09.03 |
|
||||||||
2021.05.08 |
|
調査までの流れ
本協会 巡視法令
- ◆景品表示法(消費者庁、公正取引委員会(調査権限))
- ◆薬機法(厚生労働省)
- ◆特定商取引法(消費者庁(勧告)、警視庁(取締))
- ◆個人情報保護法(内閣府、経済産業省(ガイドライン)、個人情報保護委員会)
- ◆電子契約法(電子消費者契約法=経済産業省)
- ◆知的財産に関する各法律(特許法、意匠法、商標法=特許庁、著作権=文化庁)
- ◆製造物責任法(消費者庁、経済産業省)
- ◆独占禁止法(公正取引委員会)
- ◆不正競争防止法(経済産業省)