化粧品業界の健全な発展に貢献 | 一般社団法人日本化粧品協会
無料会員登録 無料会員登録
【CBDの効果】処方薬で使用される「ヘパリン類似物質」に匹敵の保湿力

【CBDの効果】処方薬で使用される「ヘパリン類似物質」に匹敵の保湿力

2025.10.01

研究

【CBDの効果】処方薬で使用される「ヘパリン類似物質」に匹敵の保湿力

《臨床研究》洗顔後、肌が馴染むまで10分以上待った後、試験品(CBD配合シートマスク)を貼付。10分後および20分後に試験品を剥がした際の角層内水分量を測定しました。

プラセボと比較した場合、CBD2.0%配合のマスクを20分間貼付した後では、水分量スコアが17~18程度の範囲で確認されました。また、貼付時間10分・20分いずれの場合も、CBD0.1%と2.0%では水分量スコアに明確な有意差が示されました。

上のグラフは、ヘパリン類似物質油性クリーム0.3%「日医工」とヒルドイドソフト軟膏0.3%に関する水分量比較試験の結果です。いずれの製品も塗布後20分経過時点で、水分量16~17範囲のスコアと推定されます。先に示したCBD配合シートマスクの実験結果と比較して、CBDの保湿力は医薬品として広く使用されているヘパリン類似物質に匹敵することが示唆されます。

また、試験品を塗布してから20分経過した肌の肌理についても、プラセボと比較して有意に改善されることが確認されました。

REGISTRATION

無料会員登録で、さまざまな内容をご利用いただけます。

  • 化粧品に関する個人のPL相談、企業のQC相談
  • 研究・開発・分析依頼
  • DNA肌質解析検査のお申込み
  • セミナー・シンポジウムお申込み
  • ジャパンコスメティックアカデミーの受講お申込み
  • 会員限定の情報提供

※当協会では、有料会員制度はございません。

※会員情報の公開はいたしません。

※当協会から、会員さまへご依頼をする事はございません。