化粧品業界の健全な発展に貢献 | 一般社団法人日本化粧品協会
無料会員登録 無料会員登録
Research / Consultation

Research / Consultation

調査・相談

化粧品に関する各種通報・調査

日本化粧品協会では、以下のようなご相談やお問い合わせを受け付けています。

  • 化粧品の使用による皮膚トラブルなどの健康被害
  • 購入時のトラブルや苦情
  • 誇大広告や不適切な表示に関する調査
  • その他、化粧品に関する不満や疑問 など

必要に応じてトラブル対応の具体策や、交渉時の代理人斡旋、専門家による製品の使用方法、成分組成、安全性に関する情報提供を行っています。また、流通する商品の監視調査を行い、結果を行政機関やメディアと共有して、市場の適法性・安全性・透明性の確保に努めています。

化粧品に関する「不平・不満・不便」は、どのようなことでもお気軽にお問い合わせください。

化粧品関連企業や市場に流通する商品の監視調査を行い、

適法性・安全性・透明性の確保に努めています

日本化粧品協会では、以下のようなご相談やお問い合わせを受け付けています。 日本化粧品協会では、以下のようなご相談やお問い合わせを受け付けています。

通報からの流れ

通報からの流れ 通報からの流れ

各種通報先情報

日本化粧品協会は、厚生労働省の情報収集活動に協力しています

薬機法(旧薬事法)違反の調査を実施しています

お気軽にご相談ください

日本化粧品協会は、消費者の方から化粧品ビジネスに従事されている事業者の方まで、個人・企業を問わず、化粧品関連のあらゆるご相談にお応えします。

消費者からのご相談

  • 化粧品に関する事故・苦情・問い合わせ
  • 製品の不具合や化粧品による皮膚トラブルが起きた場合の対応方法
  • 化粧品ビジネスに関するご相談・お問合せ など

※不平・不満・不便はどのようなことでも、お気軽にお問合せください。

個人事業主・企業からのご相談

  • 製品の使用方法、成分組成、安全性に関する相談
  • 製品、原料、メーカー等の紹介
  • 化粧品の貿易、輸出入に関するアドバイザー業務
  • 講師の派遣 など

REGISTRATION

無料会員登録で、さまざまな内容をご利用いただけます。

  • 化粧品に関する個人のPL相談、企業のQC相談
  • 研究・開発・分析依頼
  • DNA肌質解析検査のお申込み
  • セミナー・シンポジウムお申込み
  • ジャパンコスメティックアカデミーの受講お申込み
  • 会員限定の情報提供

※当協会では、有料会員制度はございません。

※会員情報の公開はいたしません。

※当協会から、会員さまへご依頼をする事はございません。