化粧品業界の健全な発展に貢献 | 一般社団法人日本化粧品協会
無料会員登録 無料会員登録
#48 界面活性剤は危険?経皮毒?!化粧品にまつわる法律と共に美容都市伝説を紐解こう

#48 界面活性剤は危険?経皮毒?!化粧品にまつわる法律と共に美容都市伝説を紐解こう

2024.09.30

協会メディア

#48 界面活性剤は危険?経皮毒?!化粧品にまつわる法律と共に美容都市伝説を紐解こう

美容や化粧品の歴史が長くなれば、世に広まる”美容都市伝説”もいろいろ。中でも、化粧品において「界面活性剤は怖い、肌に良くない」「経皮毒で体内に蓄積」なんて話、聞いたことがあるのでは。界面活性剤と一括りに言うけど、成分は非常にたくさんあるし、化粧品だけでなく医薬品や食品にだって含まれているのにどうして?根拠のない”ネガティブ成分”の噂が広まったのは、過去のあんな出来事や企業の●●商法が原因だった…!
化粧品にまつわる法律・歴史から、気になる美容都市伝説をわかりやすく解説。

YouTubeでエピソードを視聴する

REGISTRATION

無料会員登録で、さまざまな内容をご利用いただけます。

  • 化粧品に関する個人のPL相談、企業のQC相談
  • 研究・開発・分析依頼
  • DNA肌質解析検査のお申込み
  • セミナー・シンポジウムお申込み
  • ジャパンコスメティックアカデミーの受講お申込み
  • 会員限定の情報提供

※当協会では、有料会員制度はございません。

※会員情報の公開はいたしません。

※当協会から、会員さまへご依頼をする事はございません。