化粧品業界の健全な発展に貢献 | 一般社団法人日本化粧品協会
無料会員登録 無料会員登録

フラーレン

2023.04.19

協会メディア

炭素原子がサッカーボール状に60個結合した正二十面体の構造をしていてC60と表されます。

化粧品原料としては黒い粉体で水にも油にも溶けない性質です。水溶化フラーレン、油溶化フラーレンと加工され、化粧水、美容液、クリームなどに配合されます。

高い抗酸化作用があり、ビタミンCの約125倍の有害ラジカル防御効果を持つとされています。それにより期待される美容効果は、美白、老化防止、シワ抑制、皮脂酸化抑制、アトピー抑制、毛穴引き締め、アクネ治癒、炎症緩和、紫外線防御、セルライト抑制など、広範囲にわたります。

推奨配合濃度で配合された製品には,
フラーレンの構造をモチーフにした特定のロゴマークが付いています。

参考文献:化粧品成分ガイド第7版

REGISTRATION

無料会員登録で、さまざまな内容をご利用いただけます。

  • 化粧品に関する個人のPL相談、企業のQC相談
  • 研究・開発・分析依頼
  • DNA肌質解析検査のお申込み
  • セミナー・シンポジウムお申込み
  • ジャパンコスメティックアカデミーの受講お申込み
  • 会員限定の情報提供

※当協会では、有料会員制度はございません。

※会員情報の公開はいたしません。

※当協会から、会員さまへご依頼をする事はございません。