レチノール
2023.04.19
用語集
ビタミンAアルコールとも呼ばれ、ビタミン誘導体の1つです。
水には溶けずアルコールや油剤に溶ける脂溶性の性質です。
効果効能とすると、皮膚や粘膜の正常なターンオーバーを促進し、古い角質を排出させ、肌機能を保つことが期待でき、保湿機能を高める目的で配合されます。
ターンオーバーに関与しますので効果が実感できるまでは、肌状況により、それなりの期間が必要です。
また皮膚内部でのヒアルロン酸の産生を促進することで医薬部外品の抗シワの有効成分としても認められています。
その場合は純粋レチノールと愛称が区分されます。
その場合は純粋レチノールと愛称が区分されます。
レチノールは不安定な成分で、ピリピリした刺激を感じたり赤みや痒みを感じる「レチノイド反応」を起こす場合があるので、低濃度配合の商品か、あるいは腕の内側に塗布してパッチテストを行うなど、自分の肌と相談しながら使用することが大切です。

REGISTRATION
会員登録をすると、下記の内容をご利用いただけます。
- 化粧品に関するご相談
- 研究・分析依頼
- DNA肌質解析検査のお申し込み
- セミナー・シンポジウム
- Japan Cosmetic Academyの受講申し込み
- 会員限定の情報提供