化粧品業界の健全な発展に貢献 | 一般社団法人日本化粧品協会
協会について arrow-down
受託解析・分析 arrow-down
無料会員登録 無料会員登録

ジメチコン

2023.04.18

用語集

最も代表的なシリコーン油です。
化粧品でよく知られている原料の一つで、無色透明な液体です。
重合度の大きさで粘性が変わり、水のようにサラサラしたものから水あめのようにドロドロしたものまであります。
高重合のジメチコンはシリコーン以外の油には溶けにくい性質で、化粧品に用いられる他の油性成分とは性質が大きく異なっています。 ジメチコンは保湿などの効果はありませんので、単体で化粧品としての効果を生むことはありませんが、様々な粘度を持つという特性から多くの化粧品に配合されます。
そして、油性成分のべたつきを抑え、さらっと軽い感触に調整をしたり、撥水性が強いことからウォータープルーフアイテムな耐水性の高い被膜形成として、また乳化物を作るときの消泡剤として配合されます。


参考文献
化粧品成分ガイド第7版

REGISTRATION

会員登録をすると、下記の内容をご利用いただけます。

  • 化粧品に関するご相談
  • 研究・分析依頼
  • DNA肌質解析検査のお申し込み
  • セミナー・シンポジウム
  • Japan Cosmetic Academyの受講申し込み
  • 会員限定の情報提供