化粧品業界の健全な発展に貢献 | 一般社団法人日本化粧品協会
協会について arrow-down
受託解析・分析 arrow-down
無料会員登録 無料会員登録

スクワラン

2023.04.19

用語集


C₃₀H₆₂と表され、深海鮫の肝臓に含まれる肝油から取り出したスクワレンに、水素添加して安定化させた炭化水素です。近年はオリーブ油やコメヌカ油などの植物油から抽出されたスクワレンからも作られるようになりました。
スクワレンはヒトの皮脂物質でもあり、古い角質を落として皮膚を滑らかにする角解作用があります。 スクワランは無色透明で皮膚への浸透性が良く、べたつきのない液体で、乾燥や紫外線から肌を守る天然の潤い成分です。
肌なじみがよく、毛穴を詰まらせないことから多くの化粧品に使われ、そのままでマッサージ用のオイルやクリームなどの感触改良にも使われます。
医薬品においても軟膏や座薬の基剤としてよく用いられます。 また、マスク生活において需要が高まったリップアイテムにもよく使われる成分です。


参考文献
化粧品成分ガイド第7版

REGISTRATION

会員登録をすると、下記の内容をご利用いただけます。

  • 化粧品に関するご相談
  • 研究・分析依頼
  • DNA肌質解析検査のお申し込み
  • セミナー・シンポジウム
  • Japan Cosmetic Academyの受講申し込み
  • 会員限定の情報提供