化粧品業界の健全な発展に貢献 | 一般社団法人日本化粧品協会
協会について arrow-down
受託解析・分析 arrow-down
無料会員登録 無料会員登録

グルタミン酸

2023.04.11

用語集


皮膚の保湿力を保つのに大きな働きをしている天然保湿因子NMFのうち約半分を占める主成分であるアミノ酸の1種で、非必須アミノ酸です。
NMFの中でもグルタミン酸は皮膚組織内に最も多いアミノ酸で、NMFの吸湿作用の中心的成分、ピロリドンカルボン酸に変化します。
食材ではコンブ、チーズ、緑茶などに多く含まれ、グルタミン酸が多くつながると納豆の粘性物質になります。 化粧品への配合目的はNMF産生促進効果による保湿、また単一のアミノ酸からなる天然のポリマーとしての被膜効果などがあります。


参考文献
美容皮膚科学辞典
フレグランスジャーナル2004・7

REGISTRATION

会員登録をすると、下記の内容をご利用いただけます。

  • 化粧品に関するご相談
  • 研究・分析依頼
  • DNA肌質解析検査のお申し込み
  • セミナー・シンポジウム
  • Japan Cosmetic Academyの受講申し込み
  • 会員限定の情報提供