化粧品業界の健全な発展に貢献 | 一般社団法人日本化粧品協会
協会について arrow-down
受託解析・分析 arrow-down
無料会員登録 無料会員登録

カラギーナン

2023.04.10

用語集

海藻から抽出された陰イオン性高分子多糖類増粘剤です。 独特の粘性肌感触があり、化粧品には増粘効果製品の安定化感触調整目的で配合されます。 粘性は保湿効果も兼ね備えていて、肌にしなやかなハリ感を与えてくれる効果もあります。 歯磨き、シャンプー、クリームなどに配合されます。 化粧品だけでなく、食品分野では、乳製品、菓子類、水産練り製品にも使われています。 その他には消火器やペットフード、芳香剤にも使われています。 動物実験腫瘍やがんを引き起こすことが報告されていますが、2001年以降ヒトに対しては問題ないとする考えが有力です。   参考文献

化粧品成分ガイド第7版

REGISTRATION

会員登録をすると、下記の内容をご利用いただけます。

  • 化粧品に関するご相談
  • 研究・分析依頼
  • DNA肌質解析検査のお申し込み
  • セミナー・シンポジウム
  • Japan Cosmetic Academyの受講申し込み
  • 会員限定の情報提供