化粧品業界の健全な発展に貢献 | 一般社団法人日本化粧品協会
協会について arrow-down
受託解析・分析 arrow-down
無料会員登録 無料会員登録

トリエチルヘキサノイン

2022.01.19

化粧品のことがよくわかる動画

トリエチルヘキサノイン

2-エチルヘキサン酸とグリセリンのトリグリセリドで、低粘性、液状の多価アルコール脂肪酸エステルです。 季節や産地によって成分がブレやすい天然油脂と比べると、酸化、加水分解安定性に優れているので、油脂の代替で多くの化粧品で使われています。
べたつきが無く軽い感触で、肌なじみが良く柔軟性も高く、他の油性成分やエタノールとも相溶性が良いことから基剤に適した成分の一つと言われています。 感触調整、被膜形成のエモリエント効果、油性成分として医薬部外品にも配合され、部外品では、トリ2-エチルヘキ酸グリセリルと表記されます。


参考文献
化粧品成分ガイド第7版

REGISTRATION

会員登録をすると、下記の内容をご利用いただけます。

  • 化粧品に関するご相談
  • 研究・分析依頼
  • DNA肌質解析検査のお申し込み
  • セミナー・シンポジウム
  • Japan Cosmetic Academyの受講申し込み
  • 会員限定の情報提供